医院ホームページを公開した後に…
医療ホームページ、クリニックのウェブサイトを作成しつつ、毎日考えていること。ひとりごとなので、気にしないでください。
医院ホームページを公開した瞬間に、順位が上がるはずないです!
企画立案、取材撮影、原稿作成校正、デザイン・・・集患のためのさまざまな工夫を盛り込んで、スタッフとケンカしながらすったもんだの末にやっとクリニックホームページをサーバーにアップして公開にこぎ着け、「ああ、今回もいい医療ホームページができたなあ」と満足に浸っていると(この時点では自己満足でしかないのですが)、ドクターからメールが……
「ホームページの公開確認しました。ありがとうございました。ところで順位が上がってないのですが、おかしいですね。なぜでしょうか?」
椅子から転げ落ちそうになりました。
先生、ホームページを公開した瞬間に、順位が上がるはずがないじゃないですか! ……しかし、これは当社がきちんと説明をしなければなららないことです。
当社は、地域で検索して診療科や症例検索で検索上位表示される工夫を織り込んで、クリニックのホームページを作成します。
サイト公開後、当社からGoogleにサイト更新を知らせて、Googleからロボットが巡回してきて、情報を収集します。そしてGoogle内部で「こんなページがある」と分析して、登録し、サーバー内で他のサイトと比較して順位付けします。
その結果をみなさんが検索して見るわけです。この処理のプロセスには3~5日程度かかります。さらに、外部対策の効果を反映して順位が徐々に上がるのにもかなり時間がかかります。安定するまでに3週間~1カ月はかかるのではないでしょうか。
昔はものすごく早かったですが、最近はゆっくりしているようにも思えます。インデックスまでの時間も変動するわけです。
つまり、クリニックのホームページを新規に公開した瞬間に、一気にドーンと順位が上がるなんてことはないんです。検索順位への反映には時間がかかるんです。夜空の星だって、何万年も前の光が地球に到達しているのをわれわれは見ている訳じゃないですか。そういうことなんです。
クリニックウェブサイト公開後が、当社の本領発揮
さらに、当社の仕事は、サイト公開後も続きます。ここから本領発揮といっても言い過ぎではありません。
当社は新規公開クリニックサイトの検索結果を毎日フォローしています。そして、結果を見て、ターゲットキーワードでの順位が上がるように毎日調整を行っているのです。
当初は想定していなかったキーワードで頻繁に検索されていることもあります。こうした隠れキーワードが重要と判断した場合、ドクターと相談してコンテンツを増やすこともあります。
この調整を毎日毎日、ていねいに行うことで、ちゃんと独り立ちできる医療ホームページになるわけです。
ツールを見ながら調整するのに、最低でも1カ月はかかります。
従って、調整をやっている期間中は、サイトの管理は当社で行います。調整がむつかしい場合、半年近くもクライアント側に管理を移行しないケースもあります。当社は作成したサイトをフルチューンナップしてから、クライアントにお渡しします。また当社は、すべての製作ウェブサイトをずっと監視していますから、Googleのアルゴリズムが変化して合わなくなった場合は、一度ファイルをお送りいただき、チューンナップしてからお返しします。そうやって順位を保ち続けるのです。
これは作成したホームページの集患効果を最大化するために非常に重要なプロセスです。これこそSEO対策です。そしてこれは、外部対策しかできないSEO業者にはできないことです。
ドクターの中には、「ホームページを作ってしまえば、後はウェブ コンサルティング ラボは寝ているんだろう」と思い込んでいらっしゃる方もいるようですが、そんなことは決してございません。ここが勝負の分かれ目ですから、むしろサイトを公開した後のほうが、当社はたいへんなんです。
このプロセスをうまく進めるために、ドクターとの連絡はとても大切です。サイト公開後の操作には、ぜひご協力をお願いしたいと、口を酸っぱくしてお願いしているところです。
当社をご信頼いただいて、当社のいくつかのお願いにご協力いただければ、確実に検索順位は上がります。それによって集患効果が上がり、コンテンツとの相乗効果で、高い順位がキープできるようになります。
そうすると、当社はやっと満足して、枕を高くして寝られるようになります。それまでは汗をかくんです!
医療ホームページのSEOの先にあるもの
だからぜんぶ当社に任せていただきたいんです。
お任せいただければ、最速で順位を上げた上で、SEOよりさらに先の作業に進めます。
サブキーワードを見ながら集患性をアップするように対策を行うということです。
そうすると医院ホームページが強化されて、もっと集患性がアップします。これを繰り返すことで、患者さんが増えて医師増員を行ったり、新規の医療機器を導入するというのが、うまくいくパターンです。
そのプロセスで、当社から「この診療のコンテンツを増やしましょう」とか、いろいろなご提案を申し上げます。
また時々「何か変わったことはありませんか?」と御用聞きして、載せたらアピールできそうな情報を追加したり、特にライバルクリニックが近隣に進出してきたときには絶対に勝つための対抗策をドクターと一緒に練って、コンテンツを変更して潜在患者さんを逃さないようにしています。
これを積み上げていくと、いつの間にか地域内でいちばんのクリニックになっているのです。そういう実績が当社には多数ございます。
時には失敗することもあります・・・
これまで蓄積したノウハウで、すべての製作サイトの地域1~3位以内程度の上位表示を実現してきた当社ですが、たまには、なぜかうまくいかないケースもあります。
あるクリニックのウェブサイトをリニューアルしたのですが、前の製作業者が「どの程度の実力がある業者かわからない相手(当社のことです)に、ドメインを渡したくない」とわけのわからないことを言ってドメイン移管を拒否しているとドクターがおっしゃるんです(当社は「ドクターがご希望の場合はドメインは速やかに移管する」と契約書に書いています)。
だいたいこの業者の作ったサイトが検索しても101位以下なので、ドクターが困って新規作成を依頼してこられたのですが、逆に言いますと101位以下のドメインには値打ちはゼロですから、「それなら新規にドメインを取得しましょうと、検索してみるとラッキーなことに、医院名に近くて短くてよいドメインがたまたま空いていたので、それを取得して医院ホームページを公開したわけです。
ところが! 1カ月たっても、順位が9位までしか上がりません。投入しているリソースからすれば、こんなことはないはずなのですが……
調べてみると、この取得したドメインは、半年前まで他のサイトが使っていて、解約されたところをうまく当社のほうで拾えたものだということがわかりました。ところがそのウェブサイトというのが、あるメジャーな記念日にちなんだもので、なんと1000ページものページ数があり、これが干渉して順位が上がらないということが判明したのです。
原因がわかったので、当社のほうで操作して干渉を排除するように対策しました。
結果としてこのクリニックは今では、地域で1位を獲得しています。
どのような仕事でもそうですが、思いもかけぬ障碍に当たることはあります。その原因を特定して、ちゃんと対処できる経験とノウハウも、大切な要素です。日々是勉強。積み重ねが大切です。
ウェブ コンサルティング ラボ
医療ホームページ制作会社のひとりごと 目次
クリニック・診療所・医院の新規患者、集患増患の
医療ホームページ製作作成 ウェブサイト制作会社
これらはすべて医療ウェブサイト制作のために当社が撮影したオリジナルの写真です。
CONTENTS
↓ お問い合せの前にぜひご覧ください。よくあるご質問はこちらにまとめてあります。
→制作Q&A よくあるご質問
※当社は電話営業は一切行っておりません。お問い合わせには必ずメールでご返信します。電話でのご連絡は致しません。
最近、メーラーのセキュリティ設定によっては、当社からの返信メールが削除されてしまい、届かないケースがございます。そのため違う2つのアドレスからご返信することにしています。
もし万一返信のない場合は削除メールフォルダを確認されるか、たいへん恐縮ですが、再度「返信がない」旨ご連絡いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
クリニック・医院 医療機関専門の
医療ホームページ制作作成会社
診療所・医院の増患集患|新規開院・医院開業
|HP公開後に行うこと